御在所岳   2018年 4月23日(月)

  御在所岳 1212 m

  知り合いに紹介したコースを歩いておこうと、鈴鹿へ。
 自宅を8時に出て、9時30分に料金所跡駐車場に到着
 ちょうど満車だったが、白線の枠外に駐車できた。
  予定コースは、裏登山道で御在所岳に登り、峠道で
 武平峠に下り、登山道(歩道)で駐車場に戻る。
 
  ドライブ記録    晴
  07:56 自宅 発    通勤渋滞 ロス20分
  08:32 湾岸大府インター
  08:51 御在所SA  サンド、おにぎり 7分
  09:02 四日市インター 1730円
  09:30 料金所跡P
      1時間34分−7分  59.1 km
 
  
  09:53 P出発 SLを下っていき蒼滝トンネルを抜ける   10:04 裏道登山口 コンクリート舗装の車道を登る
  10:07 登山届ポスト 鉄桟橋の登山道は通行止 河原へ進む
  
  
  10:13 堰堤の中を抜ける  画像上左    10:17 七の渡し 木の橋を渡り左岸へ 画像上中
  10:21 木の橋を渡り(四の渡し)、右岸を登っていく    10:29 中道連絡路分岐
  
  
  10:42 藤内小屋 H=665 通過 (チップトイレ有り協力金100円)  国見尾根分岐 国見峠へ直進   11:00 兎の耳
  
  
  クサリ場 水場 休憩・水 3分     11:23 藤内壁出会 H=800     11:44 6合目
 
  
  12:10 7合目  アカヤシオ  12:27 国見峠 8合目 画像上中   12:50 裏道頂上 画像上右 (2時間57分−3分)
  
  
  12:55 アゼリア前 おにぎり・水 10分   13:05 アゼリア アイスコーヒー・水 10分  アスファルト道で頂上へ
 

 
 
  13:30 御在所岳頂上 三角点 H=1209  写真3分
         最高点 H=1212 は西の展望台
        (頂上滞在移動 43分 内休憩23分)
  13:33 下山開始
  13:42 アスファルト道から峠道登山道へ  画像左下

  武平峠の向こうに 鎌ヶ岳 画像下
  
  
  13:57 ザレ場    14:00 岩場 画像上左    14:25 ザレ場    14:27 武平峠 画像上中
  14:36 国道477号(スカイライン)を横断して歩道を下る  画像上右  道標の矢印 「湯ノ山温泉」へ進む
 
  
  14:52 ヘアピン崖上    15:02 表登山道 登山口通過 鳥居や石碑 画像上中   道標 画像上右
 
  
  15:07 三ツ口谷分岐 大堰堤の下へ下り 日陰で休憩・水 5分    15:24 スカイライン接点 画像上右
 
  
  15:33 鉄の橋 ネット部は錆て腐っている 桟を踏んで渡ると  湯の山温泉/武平峠・表登山道/中登山道 分岐
  15:35 中登山道前 画像上右 通過    15:38 料金所跡P 下山完了 (2時間05分−5分)
 
  私の登山記録  晴
  09:53 P出発 SLを下り、蒼滝トンネルを抜ける
  10:04 スカイライン裏道登山口
  10:17 七の渡し  左岸へ のち右岸へ戻る
  10:42 藤内小屋 H=665 通過 (チップトイレ有り)
  11:00 兎の耳 クサリ場 水場 休憩・水 3分
  11:23 藤内壁出会 H=800
  11:44 6合目
  12:10 7合目
  12:27 国見峠 8合目
  12:50 裏道頂上 (2時間57分−3分)
        アゼリア前  おにぎり・水  10分
        アゼリア アイスコーヒー・水 10分
  13:30 御在所岳頂上 三角点 3分
        (頂上滞在移動 43分 内休憩23分)

  13:33 頂上三角点から下山開始
  13:42 峠道登山道へ
  14:27 武平峠
  14:36 国道477号(スカイライン)を横断して歩道を下る
  15:02 表登山道 登山口 鳥居や石碑 通過
  15:07 三ツ口谷分岐 大堰堤 日陰で休憩・水 5分
  15:24 スカイライン接点
  15:33 湯の山温泉/武平峠/中登山道 分岐 
  15:35 中登山道前 通過 
  15:38 料金所跡P 下山完了 (2時間05分−5分)
      往復 5時間45分  内休憩31分
  概要・感想
 
  裏登山道は、以前の鉄桟橋の道が通行止になっていて
  登山届提出箱から河原へ向っていた。
  藤内小屋にチップトイレができていた。協力金100円。
  他は特に変化なく、危険個所も無し。赤ペンキやテープの
  コースマークを見落とさなければ問題なし。コースの後半は
  至る所で、アカヤシオを咲いていて綺麗でした。

   山頂も変わりなく、ハルリンドウが良く咲いていた。
  登山者とロープウエイ観光客が半々ぐらいでした。
  観光シーズンの御在所岳は、平日登山が良いようです。

   武平峠へ下り。アスファルト道の延長の様な錯覚で一般
  観光客が進まないように、「登山用の服装や幼児禁止」の
  看板が複数取り付けられている。岩場、ザレ場は要注意。
  武平峠から駐車場までの歩道は変化があって面白いが、
  遅い時間等はスカイラインを歩く方が迷わず、安全かな。

  帰路

  15:49 駐車場 出発
  15:58 希望莊 着  自助の湯 600円
  16:58 希望莊 発
        コンビニ 珈琲・サンド       
  17:24 四日市インター
  17:55 湾岸大府インター  1730円
  18:17 自宅 着   
        9分+79分  60.2 km    

  

inserted by FC2 system