水沢岳・鎌尾根・鎌ヶ岳   2015年 5月 20日(水)

   水沢岳(宮越山) 1030m   鎌ヶ岳 1161m

   天気が良いので、鎌尾根を歩きたいと宮妻峡へ向かう。
  太陽を背にして、景色を楽しんで尾根道を歩きたいと思い、
  右回りに、水沢岳−鎌尾根−鎌ヶ岳と周る。
   ゆっくり歩いても、6時間+休憩時間。 9:20〜16:00の
  予定で、登山計画書を書いて、車のダッシュボードに置く。
 
  ドライブ記録   快晴
  07:20 自宅 発   渋滞
  07:52 湾岸大府インター
  08:14 四日市インター  1730円
        コンビニ 
  09:00 宮妻峡 林道ゲート前広場P  先客3台
      1時間40分   64.3 km
 
  水沢町内から眺める   水沢岳   鎌尾根   衝立岩   鎌ヶ岳
 
  
 
 

  09:19 ゲート出発     上段左写真
  09:33 橋           上段中写真
  09:53 水沢峠登山口   上段右写真
  10:17 渡渉クランクから植林帯へ  上写真
  10:35 沢へ降り登っていく       右写真
 

 
 
     滝の手前で、手や顔を洗う
  10:46 滝前 ガレ場の迂回路へ
  11:02 水沢峠 Dゼリー 3分   左上写真
        イワカガミ 60台位の男性1名 話5分
  11:24 馬の背  左下写真   シロヤシオ
  11:35 水沢岳  下写真  北端で休憩・Dゼリー 4分
 
 
 
  水沢岳北端から望む 衝立岩・鎌尾根・鎌ヶ岳 上左写真

  11:51 きのこ石下   上右写真
      ハルリンドウ・イワカガミ・シロヤシオ・シャクナゲ
      30才くらいの男性が追いつき先へ
 
 
  
  

   衝立岩が近づく  左写真
  12:26 白滝山尾根(通行止)分岐
  12:29 衝立岩下 クサリ場
  12:38 衝立岩上 写真のみ
   水沢岳から来た尾根 下左 綿向山〜雨乞岳 下右写真
 
 



    衝立岩上かせ10分ほど ザレ場が近づく  上写真
    アップダウンしながら、4ヶ所ほどのザレ場とピークを
    越えて行く

  13:17 鎌尾根第2ピーク  右上写真  急な下り
        カニの横ばい    右下写真  クサリ有り
 
  
  13:24 鎌尾根第1ピーク  上写真
        狭いピークに 「主図根点」
        鎌ヶ岳を望む  右写真

     鎌ヶ岳頂上に1名の姿が見えるのみでした
 

  13:28 岳峠        上写真
  13:30 長石谷下り口
        下り口から望む鎌ヶ岳   右写真
  13:45 鎌ヶ岳頂上    下左写真
        女性と話  その後、3人ほどと会う
 
 
  
 
     鎌ヶ岳頂上滞在 20分   話・水・写真

  14:05 鎌ヶ岳から下山開始  
  14:28 雲母/カズラ谷分岐

  14:55 水場 手や顔を洗う
  15:03 小休止 おにぎり 8分

  15:28 愛工大WV看板
  15:40 落合 沢へ降り 右岸を下る
        左岸へ渡り  右岸へ渡る
  15:48 カズラ谷道登山口
 
  私の登山記録   快晴  心地よい風有り
  09:19 ゲート出発
  09:53 水沢峠登山口
  10:17 渡渉クランクから植林帯へ
  10:35 沢へ降りる
  10:46 滝前 ガレ場の迂回路へ
  11:02 水沢峠  休憩・Dゼリー 3分
          60台位の男性1名 話5分
  11:24 馬の背
  11:35 水沢岳  北端で休憩 4分
  11:51 きのこ石下
  12:26 白滝山尾根(通行止)分岐
  12:38 衝立岩上 写真
  13:17 鎌尾根第2ピーク
  13:24 鎌尾根第1ピーク
  13:28 岳峠
  13:30 長石谷下り口  少し進んで休憩3分
  13:45 鎌ヶ岳頂上   20分
  14:05 鎌ヶ岳から下山開始  
  14:28 雲母/カズラ谷分岐
  14:55 水場 手や顔を洗う
  15:03 小休止  おにぎり・水  8分
  15:28 愛工大WV看板
  15:48 カズラ谷道登山口
      往復 6時間29分  内休憩43分
  概要・感想
   快晴で、暑くなりそうだったが、森や林の中も風が有り
  非常に心地よく歩けた。 水沢岳・尾根にも木陰が多く、
  鎌ヶ岳頂上で被ろうかと思いましたが、終始帽子を被らず。
   先週水曜も登山者が少なかったが、この日も会ったのは
  登山道で2名、頂上で4名の計6名だけでした。

   シロヤシオは終わりかけでしたが、3〜4輪の花を残した
  木が思ったよりも多く見られました。イワカガミはそこそこ。
  ハルリンドウは少なかったです。

   登山道は、昨年7月台風後にあった倒木は、太い幹1本
  のみとなり、枝も掃われて支障なし。 他の部分も踏み跡も
  しっかりしていて、道迷いの心配もないと思います。
   水沢峠の手前は、ザレ・細いトラバース道・急坂・浮石等が
  ありますので、大雨の後、落葉の多い時や積雪・凍結時は
  注意が必要です。

  帰路
  15:57 駐車場 出発 
  16:31 四日市インター
  16:54 湾岸大府インター
        57分  57.1 km
  17:10 みどり 楽の湯
        73分

  

inserted by FC2 system