釈迦ヶ岳(鈴鹿)  2010年12月11日(土)  1/2ページ

   釈迦ヶ岳 三角点 1092m 最高点 1097m
 
   この日は、曇りのち雨の予報だったので無理をせず
  昨年初めて来たときのルートで登る予定
   名阪四日市インターの手前でよく渋滞するので、四日市
  東インターからの道路も、ざっと下調べして出発。案の定
  渋滞があったので東インターで降りて一般道を西へ向う

 
  ドライブ記録  晴のち曇一時雨

   08:24 自宅 発 
   08:36 湾岸大府
   08:55 四日市東 IC  750円
   09:26 朝明 駐車場  500円
       所要時間 1時間02分   56.8 km
 


  駐車場で登山道地図と安全登山の配布物をもらい
  ハライドへの登山道が整備されたことを聞く

  本日の予定コース (地図のグリッドは500m)

   @駐車場           A中道登山口
   B尾根取り付き       C鳴滝コバ
   D急登階段         E庵座谷分岐
   F釈迦白毫         G大蔭のガレ
   H最高点           I三角点分岐
   J釈迦が岳三角点     K猫岳
   L908mピーク        M白滝谷分岐
   N猫谷林道分岐      O崩落地
   Pなわだるみ堰堤の碑  Q伊勢谷小屋前
 
    
  09:41 @駐車場を出発 キャンプ場手前で渡渉   09:47 A中尾根登山口 ジグザグの急登を上がる
 
  6〜7分で緩やかになり          10:01 B尾根取付              10:15 10:35 浅い下りが2ヶ所あって
 
  10:48 C鳴滝コバ 写真・Dゼリー・休憩 10分   11:07 D急登の階段    11:19 大蔭のガレを見て深い下り
 
  11:26 E庵座谷3分 分岐標識 登りになる  11:40 展望所 写真のみ2分  12:02 F釈迦白毫 松尾尾根分岐
 
   釈迦白毫 (ビャクゴウ=額の巻き毛) の上から

   南方向 キララ峰・入道岳・御在所岳・国見岳

   下の合成パノラマは 南西〜北西
   左遠くは、七人山・雨乞岳・イブネ
   手前右に、猫岳と、その左右は帰路の尾根が続く

   写真を撮っていたら、強い風に混じって、みぞれが
   左手ガレの方から吹付けてきた
 
 
  

  まずは浅いコルを渡って、コブを越える
  そして V字キレット  みぞれや風が益々強くなった
  注意して渡り、茂みに入ると左半身が濡れていた

  12:10 GV字キレット  後の急登で、2組5人とすれ違う
  12:21 H釈迦ヶ岳 最高点 みぞれは止んだが、写真のみ2分で出発
 

            

inserted by FC2 system