ケバオバレー 概要
Kevao Valley 概要 瑞浪市 日吉町 天王洞 (中央自動車道 瑞浪インターから北へ15分) 瑞浪市の慈照寺の北東に日吉防災ダムがあり そのダムの北東400mにKevaoValleyがあります 40年前に造成整地をして、住宅が建築されました 最近5年余りは住宅も使われていないようで、 井戸ポンプ・湯沸し器等は付替え。 山林の大半は10年以上手入れされておらず 木々にはツル植物が巻き付き、笹が茂る |
||
慈照寺の奥の丁字路右折 |
||
来客のある時は、案内板を付ける予定 |
ダム湖外周道路(市道)から進入路へ右折 |
|
ダム湖東岸の市道から住宅までの進入路110m 約半分が県の所有地で、半分が購入土地内 売り主の不動産屋が砂利敷と側溝整備をしてくれた ので、住宅前までスムースに車で到着できました。 写真左:進入路入口 看板がほしいですね 写真下左:途中黄色のポールが地境の目安 (確定測量無し) 2022年 6月 23日 購入 山林及び保安林 11901u 内保安林 3949u 中古住宅2階建 築40年 延べ面積 108.62u |
||
写真上右:住宅の直前 右に切返しスペース 左右に駐車スペースを確保したい ケバオバレーのケバオ山荘と命名する 山小屋としては、バンガロー、ロッジ、コテージの 区別があるが、風呂やキッチンが完備しているので コテージと呼ぶのが妥当かな。 |
||