2009年 富士登山
私の登山記録 8月1・2日 2/3ページ

  今回 体重80.5kg、糖尿病、高脂血症、高尿酸
  身体の状態は、ほぼ昨年と同じ。
  目標も 昨年同様 「時間をかけて登頂」

  五合目に着いたときは曇り。その後ガスがでたり
  雲が厚くなり暗くなったりしていた。

  うとうと仕掛かったら、乗り降りの音か揺れで目が覚める
  その後、雨が降ってきた。
  16時ごろには、しっかり本降りになってきたので
  私個人は、登山を中止しようと、本気で考えるほどでした。
  17時を過ぎたら、雨も上がり、徐々に明るくなってきて
  青空や月も顔を出すようになってきた。

  私は、予定通り18時30分の出発に向けて準備
  18時前から、着替えをし、荷物をまとめ
  18時30分、準備完了 写真を撮ったりして
          第1陣として 1人で出発
 
 


  まずは、休憩所前の落石事故現場で黙とう
  2007年、私が1人で来たときに、車を停めた場所の
    すぐ隣か、2台先が落石現場でした。

 
 
  18:47 五合目出発  単独登山開始
 
   五合目 標高2400m
 
   19:12 新六合目に到着 写真のみで出発
            ( 2500m )

   19:40 旧六合目に到着 写真と水で出発

            ( 2600m )
         六合目の看板はありませんでした

   20:38 新七合目に到着 休憩15分で出発
            ( 2780m )

   21:31   途中休憩 10分

   雨上がりで砂ぼこりがなく、月明かりで歩けるので
   非常に快調でした。 少々登山者が多いのが難点か。
 
 
 

   22:19 元祖七合目下のテラスに到着
                 ( 約3000m )

     予定通り、長めの休憩をとる
     菓子・水 他の登山者とおしゃべり


   初心者やアジア系外国人の多さが目立っていた
   残念なことながら、マナーの低下や騒がしさは
   富士山特有のものになりつつあるように思える。
 
 
   23:02 元祖七合目 出発
            ( 3010m )

     中間地点、大岩の手前から時々渋滞が起きる

     ガスも出てきて、月も隠れ、ランプを使う
   
   23:40 大岩の影で休憩15分・フード使用

     渋滞が続く・自衛隊・大人数のグループも目立つ


    自分のペースで歩くのが難しくなる
    渋滞の列に加わって、しばらく頑張って
    息が上がると列を外れて、深呼吸を数分続ける

    生あくびや軽い頭痛など高山病の症状が見られる
 
   
   00:45 八合目 到着
           ( 3250m )

    人が多すぎて、休む場所もないので
    水と写真を撮るだけで出発


    トイレ待ちの列を押し分けるように進み、先へ行く
    八合目の上も、しばらくは休む場所が無いほど
    人が溢れていました。

    15分ほど進んで、ようやく空いている岩陰があったので
    腰を下ろすことにした。
 
 
  01:05 岩陰に座り込んで休憩
    身体が冷える前に、フリースのベストを着用する。

    どうも体調、気分が優れず、倦怠感が強くなっていく。
    
立ったり、座ったり、横になったりを繰り返す。
    立っていてふっと眠り、ふらつくことが数回。

  02:00 八合目の見える所の大きな岩陰まで下る
    登山コースが見えないほどガスが濃くなる

    夜が明けると体調・気分も変わるのだが、
    まだ時間がありすぎる。

  03:15 リタイヤを決定、下山開始
    まずは八合目まで下る
 
 

     
inserted by FC2 system